エビスヤ薬局
正確には
「エビスヤ薬局跡」と言った方が良いでしょう。
鶴岡の銀座通りにある歴史ある建物のひとつです(^-^)
数年前にアーケードが出来て全景が見れなくなって残念です(+o+)
(まあ、このアーケードの製作にはうちの会社も携わっていたので文句はいえましぇん・・・・)
ネットで調べても詳しい事は分かりませんでしたが、昭和初期1926年に建設された鉄筋コンクリート二階建てのビルです。
この時代はレンガ造りが多かったみたいですね(^-^)
もともと薬局でしたが今は営業しておらず、「鶴岡飲料株式会社」とやらになってます。
門に鍵が掛っててやはり全体像が見れません(+o+)
アーケードの隙間から当時の古い看板がチラリと見る事が出来ます。
あ~、はっきりと見たいなー(^_^;)
私がまだ幼稚園に通っていたころ、庄内交通のバスに乗ってこの薬局の前に来たとき正面にある「恵比寿様」を見るのが好きだったのを思い出します(^-^)
良い笑顔をしてますねー(^-^)
福来たれ~~~~~\(^o^)/
「変わりゆく 銀座に残る 恵比須顔」 (丸 賀利太)
フォトラバ
「やまがたレトロード」、
「今稚句抄」に参加してます(^_^)v
関連記事