2011年04月20日
口金
先日、会社内の整理整頓をしていたらこんなものが大量に出て来ました。
さて、なんでしょう? (*^。^*)

これは、ジョウロの口金です(^-^)
私の今は亡きおじさん(爺ちゃんの弟)の手作り作品です。
銅板で出来ていますよ。
こんな形のもあります(^-^)

まさに職人技です(^-^)
手に取って眺めていると、その精密な技にほれぼれします(*^。^*)
えっ? 口金だけあってもしょうがないじゃないか、って?
はい、うちにジョウロがちゃんとあります(*^。^*)

もちろんこれもおじさんの手作りです(^-^)
使い込んでるんで良い色出してますよねー(^-^)
これも銅板造り。
弟子に付いて、私もこんな仕事を身につけたかったな~~~。



実際、今うちの会社にこのジョウロを作れる職人さんはいないしね~(^_^;)
伝統が途切れてしまったのは残念です(+o+)
ボタンひとつ押せばなんでも簡単に出来てしまう時代。
手作りの温かさを感じられる作品は非常に貴重になっていくかもしれません。
さて、なんでしょう? (*^。^*)
これは、ジョウロの口金です(^-^)
私の今は亡きおじさん(爺ちゃんの弟)の手作り作品です。
銅板で出来ていますよ。
こんな形のもあります(^-^)
まさに職人技です(^-^)
手に取って眺めていると、その精密な技にほれぼれします(*^。^*)
えっ? 口金だけあってもしょうがないじゃないか、って?
はい、うちにジョウロがちゃんとあります(*^。^*)
もちろんこれもおじさんの手作りです(^-^)
使い込んでるんで良い色出してますよねー(^-^)
これも銅板造り。
弟子に付いて、私もこんな仕事を身につけたかったな~~~。
実際、今うちの会社にこのジョウロを作れる職人さんはいないしね~(^_^;)
伝統が途切れてしまったのは残念です(+o+)
ボタンひとつ押せばなんでも簡単に出来てしまう時代。
手作りの温かさを感じられる作品は非常に貴重になっていくかもしれません。