2012年10月21日
ドラえもんメガネスタンド
この間、とても軽くて、おされ~なメガネに変えた私です(^-^)

軽くてとても良いのですが、フレームが折りたためず、前に買ったお気に入りのパグ犬のメガネスタンドが使えなくなりました(T_T)
で、ネットで探して見つけ出した新しいメガネスタンドがこちらっ!!\(^o^)/

ドラえも~~ん(*^。^*)
後頭部に小物入れもついた、優れもの(^-^)

とても重宝しております(^-^)
軽くてとても良いのですが、フレームが折りたためず、前に買ったお気に入りのパグ犬のメガネスタンドが使えなくなりました(T_T)
で、ネットで探して見つけ出した新しいメガネスタンドがこちらっ!!\(^o^)/
ドラえも~~ん(*^。^*)
後頭部に小物入れもついた、優れもの(^-^)
とても重宝しております(^-^)
2012年10月06日
骨董市の戦利品 キラキラふくろう
4日(木)から5連休となっている私。
本日は、静かに芸術の秋を楽しもうと、最初は「土門拳記念館」にゆっきちゃんのアップの写真を見に行って来ました(^-^)
とても、可愛い写真でしたよ~~。皆さんも見に行ってみでケロ~(*^。^*)
可愛い写真を満喫した後は、先日ガジラさんが情報を流してくれた「骨董市」を見に「かんぽの郷」まで足を運びました(^-^)
出店がかなり少なくなってましたが、新しいお店もあって面白かったです(*^。^*)
数ある品物のなかから選んで、購入してきた物はこちらっ!!

キラキラふくろう(*^。^*)
毎回、これ系を買っているような気がしなくもありませんが・・・・・(^_^;)
小さくて、なかなか可愛いです(^-^)
パカッ!! と開いて小物入れにもなります(^-^)

中に入っているラピスラズリのふくろうは、前に買った物です。付いて来ません(^_^;)
今回も良い買い物をしました(^-^)
本日は、静かに芸術の秋を楽しもうと、最初は「土門拳記念館」にゆっきちゃんのアップの写真を見に行って来ました(^-^)
とても、可愛い写真でしたよ~~。皆さんも見に行ってみでケロ~(*^。^*)
可愛い写真を満喫した後は、先日ガジラさんが情報を流してくれた「骨董市」を見に「かんぽの郷」まで足を運びました(^-^)
出店がかなり少なくなってましたが、新しいお店もあって面白かったです(*^。^*)
数ある品物のなかから選んで、購入してきた物はこちらっ!!
キラキラふくろう(*^。^*)
毎回、これ系を買っているような気がしなくもありませんが・・・・・(^_^;)
小さくて、なかなか可愛いです(^-^)
パカッ!! と開いて小物入れにもなります(^-^)
中に入っているラピスラズリのふくろうは、前に買った物です。付いて来ません(^_^;)
今回も良い買い物をしました(^-^)
2012年09月30日
ウルトラセブン45周年
本日、某スーパー内にある本屋さんをぶらついていたら・・・・・・・・
ギョッ!!(゜o゜)
と、驚いて、思わず手に取り、レジへ足早に向かいました(*^。^*)
買ったのはこれっ。

素敵なクリアファイルが4枚も入ってます(*^。^*)
「表」

「裏」

そして、「ウルトラセブン百科」が付いて、980円(^-^)

大人になった少年達よ、本屋さんへレッツ・ゴーだわさっ\(^o^)/
ギョッ!!(゜o゜)
と、驚いて、思わず手に取り、レジへ足早に向かいました(*^。^*)
買ったのはこれっ。
素敵なクリアファイルが4枚も入ってます(*^。^*)
「表」
「裏」
そして、「ウルトラセブン百科」が付いて、980円(^-^)
大人になった少年達よ、本屋さんへレッツ・ゴーだわさっ\(^o^)/
2012年07月23日
共に生きる
先日、金澤翔子さんの作品展を見に行った時に寒河江八幡宮さんのオリジナルTシャツを購入してまいりました(^-^)

「共に生きる」

金澤さんの書です(^-^)
想いを込めて着用致します(^-^)

フォトラバ「Tシャツ堂」に参加してます(*^。^*)
「共に生きる」
金澤さんの書です(^-^)
想いを込めて着用致します(^-^)
フォトラバ「Tシャツ堂」に参加してます(*^。^*)
2012年06月10日
カメラの御守り
昨日お邪魔した「しゃくやく祭り」にて、MAROOさん作のカメラの御守りをゲットして来ますた(^。^)

素敵ですねー、可愛いですねー(^-^)

これを持っていれば、写真を撮られても魂が抜けることはありませんっ。(いつの時代の人間じゃっ!!!)
大事にします(^。^)
素敵ですねー、可愛いですねー(^-^)

これを持っていれば、写真を撮られても魂が抜けることはありませんっ。(いつの時代の人間じゃっ!!!)
大事にします(^。^)

2012年05月24日
天神祭グッズ
オヤジの知人から「天神祭」のグッズをいただきました(^-^)

欲しかったんだ~、これっ(*^。^*)

確か、化け物に扮装する人しかもらえなかったはず。
下に敷いてあるのは、天神祭手拭い(^-^)

この手拭のデザインは、平成22年に鶴岡中央高校3年の生徒さんが作成したものだそうです。

山形県高校生デザインコンクール「チャレンジ・ザ・デザイン」グラフィックデザイン部門で、優秀賞を受賞したんだってー(^-^)
なるほど、可愛くて素敵な絵ですね~(*^。^*)
さて、明日は天神祭で会社も休みですが、例年のごとく、パレードは見に行きません。
子供の頃に見たものより、つまらないから(^_^;)

夜は、家族で「天神祭ヘベレケ・パーティ」を行いまーす(*^。^*)
欲しかったんだ~、これっ(*^。^*)
確か、化け物に扮装する人しかもらえなかったはず。
下に敷いてあるのは、天神祭手拭い(^-^)
この手拭のデザインは、平成22年に鶴岡中央高校3年の生徒さんが作成したものだそうです。
山形県高校生デザインコンクール「チャレンジ・ザ・デザイン」グラフィックデザイン部門で、優秀賞を受賞したんだってー(^-^)
なるほど、可愛くて素敵な絵ですね~(*^。^*)
さて、明日は天神祭で会社も休みですが、例年のごとく、パレードは見に行きません。
子供の頃に見たものより、つまらないから(^_^;)
夜は、家族で「天神祭ヘベレケ・パーティ」を行いまーす(*^。^*)
2012年05月02日
レンズ買っちゃった(*^。^*)
カメラのレンズ買っちゃいました(*^。^*)

ビロ~ンと電動ズームレンズ(^-^)

自転車で遠出する時、付属の望遠レンズを装着するとかさばってリュックに入らなくて難儀してたんです(^_^;)
これだと楽々携帯出来ます(*^。^*)
こちらのレンズは下取りに出しましょうかね(^_^;)
ビロ~ンと電動ズームレンズ(^-^)
自転車で遠出する時、付属の望遠レンズを装着するとかさばってリュックに入らなくて難儀してたんです(^_^;)
これだと楽々携帯出来ます(*^。^*)
こちらのレンズは下取りに出しましょうかね(^_^;)
2012年04月02日
流血の鼻
鼻づまりが慢性化している今日この頃(-_-;)
数年前の酷い花粉症の後遺症か?
息苦しさから解放されるべく、ドラッグストアからこちらのグッズを買って来たのですが・・・・・・

就寝時にピタッと貼る(*^。^*)
使用中はなかなか良い感じ(*^。^*)
朝、洗顔時に剥がしたら強力な粘着力によりお肌が弱い私の鼻の皮がペリッと剥けました(T_T)(わずかですが・・・・)
血が出たじょ~(T_T)
やわ肌の方は要注意です(._.)
数年前の酷い花粉症の後遺症か?
息苦しさから解放されるべく、ドラッグストアからこちらのグッズを買って来たのですが・・・・・・

就寝時にピタッと貼る(*^。^*)
使用中はなかなか良い感じ(*^。^*)
朝、洗顔時に剥がしたら強力な粘着力によりお肌が弱い私の鼻の皮がペリッと剥けました(T_T)(わずかですが・・・・)
血が出たじょ~(T_T)
やわ肌の方は要注意です(._.)
2012年03月02日
酒田ふるさと 押絵
先日、山王くらぶへ傘福を見学に行った時に購入した「酒田ふるさと 押絵」、入社日休暇を一週間早くいただいた本日、作ってみますた(^-^)

絵は描けるが、工作苦手な私でも作れるかちょっと不安(^_^;)
まずは、パーツが揃っているか確認っ(^-^)

オッケー!!(^^ゞ (ローラ風に)
型紙を外枠に沿ってハサミで切った後に、ウレタンシートに貼る作業。
うわっ!! 裏紙を剥がしたらペタペタでゆぅ~~(@_@;)

やっぱり不器用かっ!!(@_@)
な、なんとか完成(^_^;)ふー

ちりめんを型枠より少し大きめに切った後、ボンドで型枠を包むように貼っていくと・・・・・・
おおっ、形になってます(*^。^*)

裏はデコボコ、ボンドベトベトですが・・・・(^_^;)
爪楊枝をウマく使うと手際良く出来ますよヽ(^。^)ノ
下絵の上に乗せて見ると・・・・・


うんうん、なかなか良いぞ(^-^)
最後に小さなビーズの目をボンドでくっつけて、完成っ\(^o^)/

なかなか可愛いんでないかいっ(*^。^*)
「目の赤いうさぎは、呪力があるとされ、神様のお使いともいわれています」
絵は描けるが、工作苦手な私でも作れるかちょっと不安(^_^;)
まずは、パーツが揃っているか確認っ(^-^)
オッケー!!(^^ゞ (ローラ風に)
型紙を外枠に沿ってハサミで切った後に、ウレタンシートに貼る作業。
うわっ!! 裏紙を剥がしたらペタペタでゆぅ~~(@_@;)
やっぱり不器用かっ!!(@_@)
な、なんとか完成(^_^;)ふー
ちりめんを型枠より少し大きめに切った後、ボンドで型枠を包むように貼っていくと・・・・・・
おおっ、形になってます(*^。^*)
裏はデコボコ、ボンドベトベトですが・・・・(^_^;)
爪楊枝をウマく使うと手際良く出来ますよヽ(^。^)ノ
下絵の上に乗せて見ると・・・・・
うんうん、なかなか良いぞ(^-^)
最後に小さなビーズの目をボンドでくっつけて、完成っ\(^o^)/
なかなか可愛いんでないかいっ(*^。^*)
「目の赤いうさぎは、呪力があるとされ、神様のお使いともいわれています」
2012年02月22日
書家 金澤翔子
ダウン症の天才書家として書展、テレビでも活躍し、現在最も注目を集めている書家のひとり、「金澤 翔子」さんの作品が描かれたハンカチーフ。
「翔」

その力強い字体を眺めていると、勇気と力が湧いてきます(^-^)
NHKの大河ドラマ「平清盛」の題字も書かれたみたいですね。
先日、新聞にはさまれていた「南銀座 池田」さんの広告を見て、これは買わねばならんっ!!と鼻息荒くして数十年ぶりにお邪魔して参りました(*^。^*)

この50センチ角のハンカチーフの他に、90センチ角の風呂敷も販売されてました。
「絆」、「希望」などの書体がありましたよ。
そっちも買ってくっがなー(*^。^*)
売上金の一部を東日本大震災の復興支援の義援金として寄付しています(^-^)

がんばろう NIPPON!!
「文字には不思議な力があるものです」by (ドラマTRICKの中で、野際陽子さんが言ってたセリフ)

「翔」
その力強い字体を眺めていると、勇気と力が湧いてきます(^-^)
NHKの大河ドラマ「平清盛」の題字も書かれたみたいですね。
先日、新聞にはさまれていた「南銀座 池田」さんの広告を見て、これは買わねばならんっ!!と鼻息荒くして数十年ぶりにお邪魔して参りました(*^。^*)
この50センチ角のハンカチーフの他に、90センチ角の風呂敷も販売されてました。
「絆」、「希望」などの書体がありましたよ。
そっちも買ってくっがなー(*^。^*)
売上金の一部を東日本大震災の復興支援の義援金として寄付しています(^-^)
がんばろう NIPPON!!
「文字には不思議な力があるものです」by (ドラマTRICKの中で、野際陽子さんが言ってたセリフ)
2012年02月15日
蔵六面(ぞうろくめん)
先日、鶴岡駅前の「清川屋」さんで見つけ、その温かみのある作りに惹かれ買って来たこちらの名前は・・・・・
「蔵六面」

その微笑んだ龍の顔は、幸せをいっぱい呼んでくれそうです(*^。^*)
このお面、昔ながらの手漉き和紙を使い、手張りで作っているそうです。

そして、作っている方が上山市の木村蔵六さんという方だそうですよ(^-^)
どういう縁で、鶴岡で販売することになったのでしょうねー。
そう言えば、「ぽっぽの湯」の売店で売ってたカリンのど飴も上山産でした(゜o゜)
「蔵六面」
その微笑んだ龍の顔は、幸せをいっぱい呼んでくれそうです(*^。^*)
このお面、昔ながらの手漉き和紙を使い、手張りで作っているそうです。
そして、作っている方が上山市の木村蔵六さんという方だそうですよ(^-^)
どういう縁で、鶴岡で販売することになったのでしょうねー。
そう言えば、「ぽっぽの湯」の売店で売ってたカリンのど飴も上山産でした(゜o゜)
2012年02月02日
マカロニほうれんT
注文していた嬉し懐かしのグッズが届きますた\(^o^)/
マカロニほうれん荘 Tシャツ

あの懐かしい「マカロニほうれん荘」がTシャツになったとのことで、三枚まとめ買いっ!!\(^o^)/

早く夏が来ないかなぁ~、と暫し外が大雪だということを忘れるアホな鶴岡のあんちゃでした(^_^;)

トシちゃん、感激~~!!(T_T)
フォトラバ「Tシャツ堂」に参加してます(^-^)
マカロニほうれん荘 Tシャツ
あの懐かしい「マカロニほうれん荘」がTシャツになったとのことで、三枚まとめ買いっ!!\(^o^)/
早く夏が来ないかなぁ~、と暫し外が大雪だということを忘れるアホな鶴岡のあんちゃでした(^_^;)
トシちゃん、感激~~!!(T_T)
フォトラバ「Tシャツ堂」に参加してます(^-^)
2012年01月03日
2011年11月21日
幸福が歩いて来る
最近、山形に行ったら「紅の蔵」にお邪魔して必ず買ってくるお土産があります(^-^)
「ミニポンポン下駄」と「ミニ千両下駄」

寒河江市の(有)清野工房さんの作品です(^-^)
ひとつひとつ手造りのとても可愛いストラップですよー(^O^)
山形に遊びに行くたびに一個か二個買って帰ってます。
下駄は「共に歩いて行こう」、「幸福が歩いて来る」という縁起物だそうです。
プレゼントなんかにも良いと思います(^-^)
鼻緒の色や下駄の素材が何種類もあったので、これから少しずつ集めていくのが楽しみです(^-^)
「ミニポンポン下駄」と「ミニ千両下駄」
寒河江市の(有)清野工房さんの作品です(^-^)
ひとつひとつ手造りのとても可愛いストラップですよー(^O^)
山形に遊びに行くたびに一個か二個買って帰ってます。
下駄は「共に歩いて行こう」、「幸福が歩いて来る」という縁起物だそうです。
プレゼントなんかにも良いと思います(^-^)
鼻緒の色や下駄の素材が何種類もあったので、これから少しずつ集めていくのが楽しみです(^-^)
2011年10月19日
カメラ買っちゃったじょ(^-^)
前から欲しかったコンパクト一眼カメラをついに買っちゃいますた(*^。^*)
LUMIX GF2(ズームレンズ付き)

GF3という、新しい機種が今年出たんですが、デザイン的に気に入らなくて去年発売されたこれを購入しますた。
自転車に乗る時、バックに収まる一眼として、発売された当時から欲しくていました。
タッチパネルで、ピント合わせが出来て、しかもシャッターまで押せる優れものです(^-^)
高くてなかなか買えなかったのですが、一年落ちになるとほぼ半額で買えるのにビックリしますた(゜o゜)
一段と秋の散歩が楽しくなりそうです(*^。^*)
ネコを撮るぞ~~ヽ(^。^)ノ
あっ、前に持ってたコンデジは最初オヤジにあげようと思ったのですが、このカメラだとちょっと片手で持ってのイケ麺チェックが難しそうなので、それはそれで持っていることにしますたよほ(^_^;)
LUMIX GF2(ズームレンズ付き)
GF3という、新しい機種が今年出たんですが、デザイン的に気に入らなくて去年発売されたこれを購入しますた。
自転車に乗る時、バックに収まる一眼として、発売された当時から欲しくていました。
タッチパネルで、ピント合わせが出来て、しかもシャッターまで押せる優れものです(^-^)
高くてなかなか買えなかったのですが、一年落ちになるとほぼ半額で買えるのにビックリしますた(゜o゜)
一段と秋の散歩が楽しくなりそうです(*^。^*)
ネコを撮るぞ~~ヽ(^。^)ノ
あっ、前に持ってたコンデジは最初オヤジにあげようと思ったのですが、このカメラだとちょっと片手で持ってのイケ麺チェックが難しそうなので、それはそれで持っていることにしますたよほ(^_^;)
2011年10月13日
食えないアイスクリーム
デカくて美味しそうなアイスクリーム(*^。^*)

と、思ったらモコモコモコモコ(゜o゜)

懐かしの「もこもこアイス」じゃありません(^_^;)
エコバックでした~(^-^)

うちの会社に来ている事務用品の業者さんが持ってきたもので、思わず購入(*^。^*)
スーパーで買い物してると注目の的になるっちゃ(*^^)v

と、思ったらモコモコモコモコ(゜o゜)

懐かしの「もこもこアイス」じゃありません(^_^;)
エコバックでした~(^-^)

うちの会社に来ている事務用品の業者さんが持ってきたもので、思わず購入(*^。^*)
スーパーで買い物してると注目の的になるっちゃ(*^^)v
2011年10月11日
ウルトラアイで変身だっ
地球の平和を守るため、ウルトラアイでウルトラセブンに変身だ!!<(`^´)>

ありゃ?

ただのかっちょいいメガネケースですた(^_^;)
メガネ拭きもウルトラ警備隊マークが入っててかっちょいいのだ(*^。^*)

ちょいとお気に入りのグッズの紹介でした~(^-^)


ありゃ?

ただのかっちょいいメガネケースですた(^_^;)
メガネ拭きもウルトラ警備隊マークが入っててかっちょいいのだ(*^。^*)

ちょいとお気に入りのグッズの紹介でした~(^-^)

2011年09月20日
BOSSのおまけ

ある方から極秘情報を頂き、めったに行かないコンビニに会社帰りに寄って缶コーヒーBOSSに付いている素晴らしいオマケをゲットしましたo(`▽´)oヤッター
何種類かあるみたいなので、めったに行かないコンビニに通うことになりそうです(≧ε≦)
それはさておき、コーヒーが苦手な私、このコーヒーをどうしましょうか(^。^;)
ちょっと大人になって飲んでみようか(*^o^*)ぷぷっ
あっ、嬉しい情報ありがとうございました〜(*^o^*)
2011年09月19日
我が為のTシャツ
9月に入ったと言うのにまだまだ暑い日が続いてますね
そんな理由で、Tシャツを新調しますた(*^。^*)
私にピッタリのこんなTシャツです(^。^)
バックプリント「鶴のひと声」

しっ、渋いっ!!ヽ(^。^)ノ
そして、もう二着(^。^)
「ほっとけ俺の人生」、「飲みに行きます」

しっ、渋いっ!! そして、どれも自分にピッタリっ(^。^)
このTシャツを着て飲み屋街を歩いてる変なおニイちゃんを見かけたら、声を掛けたり、後ろ指を指したり、クスクス笑ったりして下さい(*^。^*)
あっ、石は投げないで下さいな(^^ゞ
まだまだ個性的なTシャツが沢山ありましたよ(^-^)
「書道家が書いたTシャツ」
フォトラバ「Tシャツ堂」に参加してます(^_^)v
なんか、Tシャツ買った途端に寒くなったような気が・・・・・・(;一_一)

そんな理由で、Tシャツを新調しますた(*^。^*)
私にピッタリのこんなTシャツです(^。^)
バックプリント「鶴のひと声」
しっ、渋いっ!!ヽ(^。^)ノ
そして、もう二着(^。^)
「ほっとけ俺の人生」、「飲みに行きます」
しっ、渋いっ!! そして、どれも自分にピッタリっ(^。^)
このTシャツを着て飲み屋街を歩いてる変なおニイちゃんを見かけたら、声を掛けたり、後ろ指を指したり、クスクス笑ったりして下さい(*^。^*)
あっ、石は投げないで下さいな(^^ゞ
まだまだ個性的なTシャツが沢山ありましたよ(^-^)
「書道家が書いたTシャツ」
フォトラバ「Tシャツ堂」に参加してます(^_^)v
なんか、Tシャツ買った途端に寒くなったような気が・・・・・・(;一_一)
2011年08月01日
パグが来た
帰宅したら、パグ犬が届いてますた(*^。^*)

ワンっ!!
実はこれ、めがねスタンド(^。^)

このようにして、めがねを口の中に収納出来ますよほ。
口の中がめがね拭きと同じ素材になっています(^-^)
はっ、はばげるっ!! (汗っ)

(^_^;)
ワンっ!!
実はこれ、めがねスタンド(^。^)
このようにして、めがねを口の中に収納出来ますよほ。
口の中がめがね拭きと同じ素材になっています(^-^)
はっ、はばげるっ!! (汗っ)
(^_^;)