2011年06月29日
ロボットマ~ン!!
レトロで、可愛いヤツを見つけたので思わず購入してしまいますた(*^。^*)

ジーコジーコとゼンマイを巻いて歩かせると・・・・・・・

しょっちゅう引っかかって止まってしまいます((+_+))
雑な造りといい、箱をよく見てみると・・・・・・・。

やはり中国製であった(-_-;)
でも色彩といい、デザインといい、結構いい感じなのでちゃんと飾っておくのだ(*^。^*)
ジーコジーコとゼンマイを巻いて歩かせると・・・・・・・
しょっちゅう引っかかって止まってしまいます((+_+))
雑な造りといい、箱をよく見てみると・・・・・・・。
やはり中国製であった(-_-;)
でも色彩といい、デザインといい、結構いい感じなのでちゃんと飾っておくのだ(*^。^*)
2011年06月28日
先日のサイコロステーキカレー ~泰~
休日のお昼はウマいもんを食うのさぁ~~♪
先日、鼻歌交じりでカレーを食いに「らーめん食堂 泰」さんに行って来ますた(^-^)
前回は「チーズハンバーグカレー」とやらをがっつりいただいたので、今回はどのカレーを食おうかと悩む事約3分28秒。
「サイコロステーキカレー 980円」に決定(^-^)

出たっ!!
肉だっ、肉だっ、カレーにコロコロ肉だっ!!\(^o^)/

いただきまーすヽ(^。^)ノ
はふはふ、パクパク、もぐもぐ(^。^)

うめぃ、です(*^。^*)
柔らかいお肉は、旨味を充分携えており、中辛のカレー・ルーとバッチリマッチしてます。
ルー大柴と、マッチでぇ~す\(^o^)/
くだらないダジャレはさておき・・・・・(^_^;)
まだ何種類かのカレーがあったので、また食べに行きたいです(*^。^*)
ごっちょさまm(__)m
先日、鼻歌交じりでカレーを食いに「らーめん食堂 泰」さんに行って来ますた(^-^)
前回は「チーズハンバーグカレー」とやらをがっつりいただいたので、今回はどのカレーを食おうかと悩む事約3分28秒。
「サイコロステーキカレー 980円」に決定(^-^)
出たっ!!
肉だっ、肉だっ、カレーにコロコロ肉だっ!!\(^o^)/
いただきまーすヽ(^。^)ノ
はふはふ、パクパク、もぐもぐ(^。^)
うめぃ、です(*^。^*)
柔らかいお肉は、旨味を充分携えており、中辛のカレー・ルーとバッチリマッチしてます。
ルー大柴と、マッチでぇ~す\(^o^)/
くだらないダジャレはさておき・・・・・(^_^;)
まだ何種類かのカレーがあったので、また食べに行きたいです(*^。^*)
ごっちょさまm(__)m
2011年06月27日
この夏の虫対策
今年の夏は蚊が異常発生中だそうだっ!!
と、いう噂話を裏付けるかのように先日の暑い夜、MY・スペシャル・リラックス・趣味の部屋でサッシ戸を皆全開にし、網戸のみで涼しい風を感じながら気持ち良くパソコンで「んだ!」を観賞する事数時間、布団の上をふと見ると、細かい虫がゴマ塩をふりかけたような数だけ落ちているではないかっ!!
ギャー!!
と、心の中で悲鳴を上げ、一心不乱にその虫集団を払いのけますた((+_+))
一応、全部払いのけたつもりですが、いざ寝ようと布団の中に入ると、なんかむず痒い気がして寝つけず、睡眠不足の朝を迎えた次第でございます(-_-;)
いったい、あれだけの数の虫がどっから入ってきたのだろう????
網戸の隙間からかっ?(-_-;)
もともとクーラーをあまり使わない私ですが、この夏は節電強化ということもありどうしても窓を開ける回数が多くなるはず(._.)
なにか対策は無いものかと思っていた所に、テレビCMで良いものを発見!!
即、購入\(^o^)/ (前置きが長いっ!!)
虫こないアース 「網戸に貼るだけ」

網戸にマジックテープでこのようにピタッと貼るだけで虫寄らず(●^o^●)

効果60日。
やったね!! アース製薬さん(^-^)
これで、ゆっくりと涼しい風を感じながら夏を過ごせるでしょう。
・・・・・・と、思いますが大丈夫でしょうか?(^_^;)
「大丈夫でせう」

ミンミン(V)o¥o(V)
と、いう噂話を裏付けるかのように先日の暑い夜、MY・スペシャル・リラックス・趣味の部屋でサッシ戸を皆全開にし、網戸のみで涼しい風を感じながら気持ち良くパソコンで「んだ!」を観賞する事数時間、布団の上をふと見ると、細かい虫がゴマ塩をふりかけたような数だけ落ちているではないかっ!!
ギャー!!
と、心の中で悲鳴を上げ、一心不乱にその虫集団を払いのけますた((+_+))
一応、全部払いのけたつもりですが、いざ寝ようと布団の中に入ると、なんかむず痒い気がして寝つけず、睡眠不足の朝を迎えた次第でございます(-_-;)
いったい、あれだけの数の虫がどっから入ってきたのだろう????
網戸の隙間からかっ?(-_-;)
もともとクーラーをあまり使わない私ですが、この夏は節電強化ということもありどうしても窓を開ける回数が多くなるはず(._.)
なにか対策は無いものかと思っていた所に、テレビCMで良いものを発見!!
即、購入\(^o^)/ (前置きが長いっ!!)
虫こないアース 「網戸に貼るだけ」
網戸にマジックテープでこのようにピタッと貼るだけで虫寄らず(●^o^●)
効果60日。
やったね!! アース製薬さん(^-^)
これで、ゆっくりと涼しい風を感じながら夏を過ごせるでしょう。
・・・・・・と、思いますが大丈夫でしょうか?(^_^;)
「大丈夫でせう」
ミンミン(V)o¥o(V)
2011年06月26日
白かすていら
庄内観光物産館で昨日新発売になったばかりのオリジナル商品を買って来ますた(*^。^*)
白かすていら 「豆香」

(MAME no KAORI)と読みます(^-^)
鶴岡産だだちゃ豆をふんだんに使用したカステラで~す\(^o^)/

一口食べれば、豆の香りと食感がお口の中いっぱいに広がり、「あ~、夏が来るなあ~」と感じさせられます(^-^)

冷たい緑茶なんかと合いそうですねー(^-^)
おいしゅうございました。
ごっちょさま(*^。^*)
5切れ入りで630円なり(^-^)
白かすていら 「豆香」
(MAME no KAORI)と読みます(^-^)
鶴岡産だだちゃ豆をふんだんに使用したカステラで~す\(^o^)/
一口食べれば、豆の香りと食感がお口の中いっぱいに広がり、「あ~、夏が来るなあ~」と感じさせられます(^-^)
冷たい緑茶なんかと合いそうですねー(^-^)
おいしゅうございました。
ごっちょさま(*^。^*)
5切れ入りで630円なり(^-^)
2011年06月26日
2011年06月25日
悟空の大冒険
鬱陶しい梅雨に入り、その鬱陶しさを解消してくれる物はないかとネットをボケ~ッと眺めていたら発見しましたぞっ!!\(^o^)/
♪スリー!!
♪ツー!!
♪ワン!!
♪ゼロ!!
ドカ~~~ン!!!! ♪
「悟空の大冒険」

2003年に手塚治虫生誕80周年記念として発売された物みたいです(^-^)
全39話+未放映話のDVD全7枚組でビックリするほどの格安プライスだったのですぐ飛びつきました(*^。^*)

解説ブック付き(^-^)

「悟空の大冒険」というと、1967年にテレビ放映されて、「西遊記」をベースにしていながら、そのドタバタとギャグ満載の内容に私などは抱腹絶倒したもんでした(*^。^*)
我々の年代の方ならほとんどの人が知っているのでは。
そして、あのオープニングテーマ曲と、エンディング曲を歌えるのでは(^-^)
ともあれ、毎週末の楽しみとして少しずつじっくりと楽しみながら見ていきまーす(*^。^*)
♪悟空が好っきー、好っきー、好っきー、悟空が好っきー、好っきー!! ♪
♪スリー!!
♪ツー!!
♪ワン!!
♪ゼロ!!
ドカ~~~ン!!!! ♪
「悟空の大冒険」
2003年に手塚治虫生誕80周年記念として発売された物みたいです(^-^)
全39話+未放映話のDVD全7枚組でビックリするほどの格安プライスだったのですぐ飛びつきました(*^。^*)
解説ブック付き(^-^)
「悟空の大冒険」というと、1967年にテレビ放映されて、「西遊記」をベースにしていながら、そのドタバタとギャグ満載の内容に私などは抱腹絶倒したもんでした(*^。^*)
我々の年代の方ならほとんどの人が知っているのでは。
そして、あのオープニングテーマ曲と、エンディング曲を歌えるのでは(^-^)
ともあれ、毎週末の楽しみとして少しずつじっくりと楽しみながら見ていきまーす(*^。^*)
♪悟空が好っきー、好っきー、好っきー、悟空が好っきー、好っきー!! ♪
2011年06月24日
2011年06月18日
父の日前夜
明日は父の日という事で、何をあげようか考えたのですが母の日も花をあげたので、花をあげますた(*^。^*)


こじんまりとした花バスケット(^-^)
夜、本当は一人で「山王ナイトバザール」に行って生ビールと、升酒を飲んでぶっ飛ぶつもりだったのですが、私が一番嫌いな中途半端な天気だったので、行くのを中止して家でオヤジと杯を交わしました(^-^)
晩酌終了後、オヤジが花を写真撮影してますた(*^。^*)

まあ、そこまで喜んでもらえると私も本望ですがね(^_^;)
よく見ると、今晩カラにした焼酎の瓶も一緒に撮影してました(^_^;)

ふははは
こじんまりとした花バスケット(^-^)
夜、本当は一人で「山王ナイトバザール」に行って生ビールと、升酒を飲んでぶっ飛ぶつもりだったのですが、私が一番嫌いな中途半端な天気だったので、行くのを中止して家でオヤジと杯を交わしました(^-^)
晩酌終了後、オヤジが花を写真撮影してますた(*^。^*)
まあ、そこまで喜んでもらえると私も本望ですがね(^_^;)
よく見ると、今晩カラにした焼酎の瓶も一緒に撮影してました(^_^;)

ふははは

2011年06月17日
今、冷やし中華ってました


山伏温泉「ゆぽか」で週末をのんびり過ごしてます(=^▽^=)
湯上がりに食堂に晩飯を食いに行ったら、冷やし中華の味噌味なるものを発見したので頼んでみましたよほ(・_・;)
味噌の風味がよろしく美味しい冷やし中華でしたが、味噌にミカンの缶詰めはどうなんでしょう?( ̄○ ̄;)
全部食べましたがf^_^;
2011年06月16日
2011年06月15日
梅図ウルトラ
先日アップした小説「カエル男」を読み終えたので、また寝る前に読む本を物色しに某本屋さんに行ったら、ピカーッ!!と光り輝いていた本があり、素早く購入して来ました(*^。^*)
梅図かずお著 「ウルトラマン」

1966年から「週刊少年マガジン」に連載されてたものの復刻版です(^-^)
ストーリーもテレビ放映されていたものと違っていて大変面白く、バルタン星人なんかも不気味に描かれてて非常に良いです\(^o^)/

ウルトラマンも登場してから45年も経つんですねー(゜o゜)
感慨深いな~。
著者の梅図かずお、と言ったら「赤んぼ少女」ですよねっ。
えっ? みなさんは「まことちゃん」ですか?(゜o゜)
「まことちゃん」も好きで全巻持ってますが、私は何と言っても「赤んぼ少女」です<(`^´)>
一度読んだら、夢見んぞぉ~~~。
梅図かずお著 「ウルトラマン」
1966年から「週刊少年マガジン」に連載されてたものの復刻版です(^-^)
ストーリーもテレビ放映されていたものと違っていて大変面白く、バルタン星人なんかも不気味に描かれてて非常に良いです\(^o^)/
ウルトラマンも登場してから45年も経つんですねー(゜o゜)
感慨深いな~。
著者の梅図かずお、と言ったら「赤んぼ少女」ですよねっ。
えっ? みなさんは「まことちゃん」ですか?(゜o゜)
「まことちゃん」も好きで全巻持ってますが、私は何と言っても「赤んぼ少女」です<(`^´)>
一度読んだら、夢見んぞぉ~~~。
2011年06月14日
夜の男
PM7時過ぎ、久しぶりに早めに帰宅すると、夜行性男子が珍しく起床していてガラガラと騒いでいた。
どれどれと、これまた久しぶりに部屋の中で遊ばせてやった。
あまりにも久しぶりだったためか、なかなか走り回ろうとせずにすぐ私の方に寄ってくる。
これはチャンスとばかりにカメラを向けると、タタタタタァ~と走りだす(^_^;)
しばらく様子を眺めていると、いつものように突然ピタッ!!っとフリーズ状態に(^_^;)
今だっ!!
カシャッ!!

プッ(*^。^*)
すっとぼけ顔(*^。^*)
どれどれと、これまた久しぶりに部屋の中で遊ばせてやった。
あまりにも久しぶりだったためか、なかなか走り回ろうとせずにすぐ私の方に寄ってくる。
これはチャンスとばかりにカメラを向けると、タタタタタァ~と走りだす(^_^;)
しばらく様子を眺めていると、いつものように突然ピタッ!!っとフリーズ状態に(^_^;)
今だっ!!

カシャッ!!

プッ(*^。^*)
すっとぼけ顔(*^。^*)
2011年06月13日
先日の冷やしそばセット ~産直みかわ~
昨日、「産直みかわ」で菜っ葉ぁなどを買った後に隣接する食堂でお昼をいただきますた(^-^)

注文は・・・・・
「冷やしそばセット」

600円!!
安っ!! (゜o゜)
安いからといって手を抜いているようなしろもんではありませんっ。
蕎麦はコシがあり、ズルズルッとすすると口の中に風味が広がります(*^。^*)

セットの「かき揚げ丼」は、産直で売られている新鮮な野菜を使っており、サクッとした歯応えと野菜のウマさがパッチリです(^-^)

熱々でウマいじょ~~~\(^o^)/
ズルズルッ!!
サクッサクッ!!
ズールズルッ!!
サークサクッ!!
あっそれっ!!
ズールズルの~、サークサクッ。
ズールズルッの、サークサクッとなっ♪(*^。^*)
あっ、ごっちょさまですたっ(*^。^*)

いい穴場を見つけた感じがします(^-^)
注文は・・・・・
「冷やしそばセット」
600円!!
安っ!! (゜o゜)
安いからといって手を抜いているようなしろもんではありませんっ。
蕎麦はコシがあり、ズルズルッとすすると口の中に風味が広がります(*^。^*)
セットの「かき揚げ丼」は、産直で売られている新鮮な野菜を使っており、サクッとした歯応えと野菜のウマさがパッチリです(^-^)
熱々でウマいじょ~~~\(^o^)/
ズルズルッ!!
サクッサクッ!!
ズールズルッ!!
サークサクッ!!
あっそれっ!!
ズールズルの~、サークサクッ。
ズールズルッの、サークサクッとなっ♪(*^。^*)
あっ、ごっちょさまですたっ(*^。^*)
いい穴場を見つけた感じがします(^-^)
2011年06月12日
ワールド・バザール
今日の午前中は、出羽庄内国際村で行われたイベント「ワールド・バザール」に行って来ました(^-^)

バザールでござ~る(*^。^*)
AM10:00 威勢の良い太鼓の音とともに開会

中庭ブースでは、各国の特産品や美味しい物が売られていますた(^-^)

中国料理の「あんドーナッツ」を購入(*^。^*)

演奏会もあり・・・・

外では、フリーマーケットもあり(^-^)

このフリマが誘惑の多い場所でした(*^。^*)
見てはいけない物を見てしまい、体がその場で固まってしまい、油汗を流しながら迷う事7、8分。
エイッ、ヤー!! と買ってしまいました。
「大怪獣シリーズ」 (^_^;)

エリマキ恐竜 ジラース(*^。^*)
定価の約4分の1のお値段ですた(^-^)
そして、お昼はラーメンと、ちらし丼。

じゃなくて、こちらはよくお店のウインドウに飾られているサンプルメニュー(*^。^*)
ほらねっ(*^。^*)

これもフリマで売ってました。
一個500円(*^。^*)

こんなものを買ってどうすんなや? と言われてしまえばそれまでですが・・・(^_^;)
こういう珍しい物が欲しくなる男心なんですよね~(*^。^*)
朝、体調が悪かった母もフリマで200円の洋服を沢山買ってご機嫌でしたし、良い一日だったのではないでしょうか(^-^)
ガオッ!!

バザールでござ~る(*^。^*)
AM10:00 威勢の良い太鼓の音とともに開会
中庭ブースでは、各国の特産品や美味しい物が売られていますた(^-^)
中国料理の「あんドーナッツ」を購入(*^。^*)
演奏会もあり・・・・
外では、フリーマーケットもあり(^-^)
このフリマが誘惑の多い場所でした(*^。^*)
見てはいけない物を見てしまい、体がその場で固まってしまい、油汗を流しながら迷う事7、8分。
エイッ、ヤー!! と買ってしまいました。
「大怪獣シリーズ」 (^_^;)
エリマキ恐竜 ジラース(*^。^*)
定価の約4分の1のお値段ですた(^-^)
そして、お昼はラーメンと、ちらし丼。
じゃなくて、こちらはよくお店のウインドウに飾られているサンプルメニュー(*^。^*)
ほらねっ(*^。^*)
これもフリマで売ってました。
一個500円(*^。^*)
こんなものを買ってどうすんなや? と言われてしまえばそれまでですが・・・(^_^;)
こういう珍しい物が欲しくなる男心なんですよね~(*^。^*)
朝、体調が悪かった母もフリマで200円の洋服を沢山買ってご機嫌でしたし、良い一日だったのではないでしょうか(^-^)
ガオッ!!
2011年06月12日
2011年06月11日
塩の力
うちの会社では毎年、夏の暑い時期になると工場内と建築部に熱中症予防と塩分補給のために「塩飴」を置いています。
私も去年から個人的買っています。
今年も業者さんが新製品を持って来たので、即購入(*^。^*)
塩の力 (レモン味)

どど~ん!!と業務用(*^。^*)
たっぷり入ってます(^-^)
夏場のサイクリングに欠かせない一品となってます(^-^)

「塩、嫌いだぁ~。溶けるぅ~~~」 by ナメゴン

(^_^;)
私も去年から個人的買っています。
今年も業者さんが新製品を持って来たので、即購入(*^。^*)
塩の力 (レモン味)
どど~ん!!と業務用(*^。^*)
たっぷり入ってます(^-^)
夏場のサイクリングに欠かせない一品となってます(^-^)
「塩、嫌いだぁ~。溶けるぅ~~~」 by ナメゴン
(^_^;)
2011年06月11日
2011年06月07日
グリーン・ロード
日曜日、大山祭りを堪能した後は、三川町経由で気持ち良く自転車を漕いで市内に帰って来ました(^-^)
赤川グランド脇の土手が緑でいっぱいになっていましたよ。

春には桜の花で満開になる道。
清々しい風が吹く緑の道もなかなか良いもんです(*^。^*)
赤川グランド脇の土手が緑でいっぱいになっていましたよ。
春には桜の花で満開になる道。
清々しい風が吹く緑の道もなかなか良いもんです(*^。^*)
2011年06月06日
オム焼きそば
昨日の大山まつりは天気も良くてとても楽しかったです(^-^)
で、パレードをひと通り見終わったらもう12時をとっくに過ぎており、腹減ってめまいクラクラ状態((+_+))
昼飯何を食おうかと・・・・・
あの食堂はもうお客さんで満員だし、あのお蕎麦屋さは今日休みだし、と考えながら露店の並ぶ道を歩いていると、昔お嬢さんだった方達が立ち食いをしている物を見てあまりにもウマそうだたので、買ってしまいますた(*^。^*)(前置きが長いっ!!)
「オム焼きそば」

500円\(^o^)/
うまそー(^-^)
名前の通り、焼きそばをオムレツで包んだものです(*^。^*)
タマゴのふわりとした食感と上品な甘さに、ソースが絡んだ焼きそばの味が見事にマッチしており、紅ショウガのアクセントも手伝って非常に美味しく出来あがってますっ\(^o^)/

日射しが気持ち良い公園のベンチでいただきましたよほ(*^。^*)
いつもと同じように、食材の写真をひとつずつ撮りたかったのですが、公園内は小さなお子さん達と遊ぶお父さん、お母さんでいっぱいで、その方達の「ひとりでカメラ片手に焼きそばをすする怪しいおヂさん」に注がれる視線が気になってこの二枚しか撮れませんですた(^_^;)
それに、昼飯はこの焼きそばだけだったので家に帰るまでもう空腹状態(^_^;)
ふたつ食えばよかった、と思いましたとさっ(*^_^*)
フォトラバ「やきそば・たべっぺ隊」に参加してまふ(^-^)
で、パレードをひと通り見終わったらもう12時をとっくに過ぎており、腹減ってめまいクラクラ状態((+_+))
昼飯何を食おうかと・・・・・
あの食堂はもうお客さんで満員だし、あのお蕎麦屋さは今日休みだし、と考えながら露店の並ぶ道を歩いていると、昔お嬢さんだった方達が立ち食いをしている物を見てあまりにもウマそうだたので、買ってしまいますた(*^。^*)(前置きが長いっ!!)
「オム焼きそば」
500円\(^o^)/
うまそー(^-^)
名前の通り、焼きそばをオムレツで包んだものです(*^。^*)
タマゴのふわりとした食感と上品な甘さに、ソースが絡んだ焼きそばの味が見事にマッチしており、紅ショウガのアクセントも手伝って非常に美味しく出来あがってますっ\(^o^)/
日射しが気持ち良い公園のベンチでいただきましたよほ(*^。^*)
いつもと同じように、食材の写真をひとつずつ撮りたかったのですが、公園内は小さなお子さん達と遊ぶお父さん、お母さんでいっぱいで、その方達の「ひとりでカメラ片手に焼きそばをすする怪しいおヂさん」に注がれる視線が気になってこの二枚しか撮れませんですた(^_^;)
それに、昼飯はこの焼きそばだけだったので家に帰るまでもう空腹状態(^_^;)
ふたつ食えばよかった、と思いましたとさっ(*^_^*)
フォトラバ「やきそば・たべっぺ隊」に参加してまふ(^-^)
2011年06月05日
メッケ犬
昨年に続き、今年も大山犬祭りが会社の休日と重なったのでチャリ漕いで行って来ましたよほ(^-^)
AM11:30、駅前スタートですっ(^-^)
♪タッタカター、タッタカター♪

わっしょい!! わっしょい!!\(^o^)/



わっしょい!! わっしょい!!

わっちょい!! わっちょい!!(*^。^*)


あっ、来た来た\(^o^)/

綺麗なおねいさんからお酌をしてもらいますた(*^。^*)

緊張ぉ~~~(●^o^●)
みなさん、熱い中お疲れ様でした(^-^)




酒田祭り、鶴岡天神祭、大山犬祭りと庄内三大祭りすべてが天気に恵まれるというのはここ数年珍しい事です(^-^)
来年も見に行きたいですねー\(^o^)/

ワンっ!!
AM11:30、駅前スタートですっ(^-^)
♪タッタカター、タッタカター♪
わっしょい!! わっしょい!!\(^o^)/
わっしょい!! わっしょい!!
わっちょい!! わっちょい!!(*^。^*)
あっ、来た来た\(^o^)/
綺麗なおねいさんからお酌をしてもらいますた(*^。^*)
緊張ぉ~~~(●^o^●)
みなさん、熱い中お疲れ様でした(^-^)
酒田祭り、鶴岡天神祭、大山犬祭りと庄内三大祭りすべてが天気に恵まれるというのはここ数年珍しい事です(^-^)
来年も見に行きたいですねー\(^o^)/
ワンっ!!