2014年05月06日
七五三掛桜
ゴールデンウィーク最終日。
気持ちのいい晴天、お出かけ日和でしたね
(^-^)
「いこいの村」のチューリップを見に行きたかったのですが、親父の足腰に不安があったので車から降りてすぐ見れる注連寺の「七五三桜」を見に行って来ました(^-^)

今年は例年より早く開花したみたいです。
この桜は満開の時は白い花ですが、散る頃になるとピンク色になるという不思議な桜の木で天然記念物に指定されています(^-^)

近くには水芭蕉も咲いていて目を楽しませてくれます(*^。^*)

で、親父といったら私の心配をよそに水芭蕉を撮影するためにどんどん上に登って行きます(;一_一)

あんた、杖はどうしたんだよ?( 一一)
何はともあれ、良い気分転換になった連休最終日でしたよっ\(^o^)/

気持ちいい~~~っ!!\(^o^)/

気持ちのいい晴天、お出かけ日和でしたね

「いこいの村」のチューリップを見に行きたかったのですが、親父の足腰に不安があったので車から降りてすぐ見れる注連寺の「七五三桜」を見に行って来ました(^-^)
今年は例年より早く開花したみたいです。
この桜は満開の時は白い花ですが、散る頃になるとピンク色になるという不思議な桜の木で天然記念物に指定されています(^-^)
近くには水芭蕉も咲いていて目を楽しませてくれます(*^。^*)
で、親父といったら私の心配をよそに水芭蕉を撮影するためにどんどん上に登って行きます(;一_一)
あんた、杖はどうしたんだよ?( 一一)
何はともあれ、良い気分転換になった連休最終日でしたよっ\(^o^)/
気持ちいい~~~っ!!\(^o^)/