< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE

2010年11月07日

新蕎麦へダッシュ!!

今朝は晴れてましたがたまに雲がかかり、降水確率が午後から30%。う~ん、微妙~(^_^;)

迷ったあげく、チャリには乗らないで暇そうな両親を連れて(私も十分暇ですが)、山と川に芝刈りと洗濯に・・・・・。いやいや、紅葉狩りに行く事に(*^。^*)

白糸の滝に到着(^-^)
もう少し赤くなってもいいかな~、と思いながらシャッターをパシャリッ(^_^)v
新蕎麦へダッシュ!!



その後、山へと向かい月山牧場の辺りをうろついていると一本のメールが。
みいにゃさんから「田川で新蕎麦まつりやってるよ~」という内容でした(^-^)

「おおっ、新蕎麦かぁ~。食いたい。ここからちょっと遠いなぁ・・・。腹減って今すぐにでも飯食いたいし・・・・。」

と、考えながら運転(・。・)

しばし、ボーッとしていたが、食いに行こう!! と決断(^^♪
田川に向かって車をふっ飛ばしましたicon17f01


結構早く到着。
いがった~(^-^)
新蕎麦へダッシュ!!


五百円で新蕎麦が食えるとは嬉しい話です(^-^)
ジャガジャン!!
新蕎麦へダッシュ!!


ふはっ!!
新蕎麦へダッシュ!!


いっただきまーす(●^o^●)
新蕎麦へダッシュ!!
コシがあって、蕎麦のほのかな香りも良くうめーです(^_^)v
小食の母がまた全部食えないと言うので、半分ほど食ってあげました(^_^;)


なめこ汁も無料で振舞われてました(゜o゜)
とろろろん!!
新蕎麦へダッシュ!!
体温まったよー(^-^)
ごちそうさまでしたー\(^o^)/


みいにゃさん良い情報ありかどー(^-^)
毎年の楽しみがひとつ増えますた(*^。^*)
新蕎麦へダッシュ!!



今晩は土産の株漬けで一杯やっかー\(^o^)/
新蕎麦へダッシュ!!
雨降りませんでしたねー(;一_一)


同じカテゴリー(ウマぁ~い物)の記事画像
あんころ草餅
やまと : 板そば
ロースー飯
肉肉うどん
大井餅や さん
田舎しるこ
同じカテゴリー(ウマぁ~い物)の記事
 あんころ草餅 (2018-07-13 14:18)
 やまと : 板そば (2018-07-08 14:00)
 ロースー飯 (2018-07-03 19:19)
 肉肉うどん (2015-12-06 22:47)
 大井餅や さん (2015-12-05 19:06)
 田舎しるこ (2015-11-15 19:45)

Posted by 鶴ニイ at 15:18│Comments(6)ウマぁ~い物
この記事へのコメント
月山牧場のあたりから来たんですか\(◎o◎)/!もっと早めにメールしておけばよかったですね。。。
でも、無事におそばにありつけた由 よかったよかった♪
なかなか、地域の人たちが頑張ってる感じのイベントで良かったでしょ(^◇^)
ぜひ、来年はチャリでご参加ください♪
Posted by みいにゃ at 2010年11月07日 16:22
おおっ!
実は私も朝8時30分頃に「白糸の滝ドライブイン」で
同じように写真を撮ってました。(^-^)
途中、すれ違ったかも…ですね(笑)
Posted by ヨシベェ at 2010年11月07日 18:09
白糸の滝、綺麗に紅葉してきてますね

新そば、美味しそうです~

赤かぶ漬も色よくて、美味しそう!
Posted by える☆ at 2010年11月07日 18:27
紅葉、うまそぅ~w(☆o◎)w
ぢゃなかった、紅葉キレイで新蕎麦美味しそう~\(*^▽^*)/
新蕎麦の香り、私も一刻も早くタンノーしたいです(^^)
Posted by はらほろはらほろ at 2010年11月07日 22:20
新蕎麦に赤カブ~♪

みいにゃさんに感謝ですね^^

アタシも来年行ってみたいです!
Posted by vege(べじ) at 2010年11月07日 22:40
こんばんわ(^-^)

☆みいにゃさん☆
おかげさまで美味しいお蕎麦となめこ汁をいただく事が出来ました\(^o^)/
来年も必ず行きたいと思います(^_^)v


☆ヨシベェさん☆
なんと(゜o゜)
またもや庄内に(*^。^*)

お天気は良かったですけど風が冷たかったですよねー(+o+)



☆えるさん☆
紅葉で目の保養も出来たし、お腹も満足した一日でした(^-^)
秋も良い季節ですねー(●^o^●)


☆はらほろさん☆
広い公民館でのんびり、ゆったりと美味しいお蕎麦を食べる事が出来ました\(^o^)/
熱々のなめこ汁が無料でいただけるとはラッキーでしたよー(^-^)


☆vegeさん☆
ほんと感謝でした(^-^)
メールもらわなかったら、今頃後悔の波に呑まれてました(^_^;)
来年行ってみてくださいねー(^-^)
Posted by 鶴ニイ at 2010年11月08日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。