2011年06月26日
白かすていら
庄内観光物産館で昨日新発売になったばかりのオリジナル商品を買って来ますた(*^。^*)
白かすていら 「豆香」

(MAME no KAORI)と読みます(^-^)
鶴岡産だだちゃ豆をふんだんに使用したカステラで~す\(^o^)/

一口食べれば、豆の香りと食感がお口の中いっぱいに広がり、「あ~、夏が来るなあ~」と感じさせられます(^-^)

冷たい緑茶なんかと合いそうですねー(^-^)
おいしゅうございました。
ごっちょさま(*^。^*)
5切れ入りで630円なり(^-^)
白かすていら 「豆香」
(MAME no KAORI)と読みます(^-^)
鶴岡産だだちゃ豆をふんだんに使用したカステラで~す\(^o^)/
一口食べれば、豆の香りと食感がお口の中いっぱいに広がり、「あ~、夏が来るなあ~」と感じさせられます(^-^)
冷たい緑茶なんかと合いそうですねー(^-^)
おいしゅうございました。
ごっちょさま(*^。^*)
5切れ入りで630円なり(^-^)
Posted by 鶴ニイ at 15:27│Comments(8)
│ウマぁ~い物
この記事へのコメント
だだちゃ豆のカステラですかー
珍しいですね、豆の香りがよさそう!
これはいいですね!食べてみたいなー
珍しいですね、豆の香りがよさそう!
これはいいですね!食べてみたいなー
Posted by える☆ at 2011年06月26日 17:22
これは、んまそ〜だわ
ナメコの袋詰め、私もしたいなぁ
あっ、鶴ニィとオデートした
屋さん
また、新たにオープンしたと
入りましたよ
ねぇさんと、両手に華で行きましょう

ナメコの袋詰め、私もしたいなぁ

あっ、鶴ニィとオデートした

また、新たにオープンしたと


ねぇさんと、両手に華で行きましょう

Posted by ゆきんこ at 2011年06月26日 20:12
カステラに豆が混ぜ込んであるんですか~♪
新しい発想のお菓子ですね~☆
物産館の新名物になるといいですねっ(^O^)/
新しい発想のお菓子ですね~☆
物産館の新名物になるといいですねっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2011年06月26日 22:52

どうも最近見間違いが多くて困った
MADE in KAORIと読んでた汗
MADE in KAORIと読んでた汗
Posted by ⇒ガジラ at 2011年06月26日 23:32
「だだちゃまめをふんだんに…」
よろしいじゃないですか(^o^)/
絶対うまいはずですね!
よろしいじゃないですか(^o^)/
絶対うまいはずですね!
Posted by ヨシベェ at 2011年06月27日 12:10
こんばんわ(^-^)
☆えるさん☆
だだちゃ豆のお菓子が山のような種類出てきてうんざりしていたところだったのですが、これはイケてましたよ(^-^)
☆ゆきんこさん☆
なめこを袋が破けるギリギリのところまで詰めた母ですた(^_^;)
コーヒー屋さん新装オープンですか(^-^)
店長さん頑張ってますねー。
また行ってみたいです。
☆はらほろさん☆
豆の食感もありますよ(^-^)
ひょっとしたらビールとも合うかも(*^。^*)ほほっ
☆ガジラさん☆
おっ、うまくひっかかりましたね(^。^)けけっ
☆ヨシベェさん☆
あの甘くて美味しいだだちゃの香りが鼻からフーッと抜けると、なんとも幸せな気分になりますた(*^。^*)
☆えるさん☆
だだちゃ豆のお菓子が山のような種類出てきてうんざりしていたところだったのですが、これはイケてましたよ(^-^)
☆ゆきんこさん☆
なめこを袋が破けるギリギリのところまで詰めた母ですた(^_^;)
コーヒー屋さん新装オープンですか(^-^)
店長さん頑張ってますねー。
また行ってみたいです。
☆はらほろさん☆
豆の食感もありますよ(^-^)
ひょっとしたらビールとも合うかも(*^。^*)ほほっ
☆ガジラさん☆
おっ、うまくひっかかりましたね(^。^)けけっ
☆ヨシベェさん☆
あの甘くて美味しいだだちゃの香りが鼻からフーッと抜けると、なんとも幸せな気分になりますた(*^。^*)
Posted by 鶴ニイ at 2011年06月27日 21:29
これは、ちょっとしたお土産にも
喜ばれそうですね^^
まずはアタシも食べねば♪( ̄▽+ ̄*)
喜ばれそうですね^^
まずはアタシも食べねば♪( ̄▽+ ̄*)
Posted by vege(べじ) at 2011年06月27日 21:54
☆vegeさん☆
お土産にもってこいだと思います(^-^)
賞味期限見ても結構長持ちするみたいですよ。
試食やってたんで是非行ってみてくださーい(^-^)
お土産にもってこいだと思います(^-^)
賞味期限見ても結構長持ちするみたいですよ。
試食やってたんで是非行ってみてくださーい(^-^)
Posted by 鶴ニイ at 2011年06月27日 22:00