2011年03月05日
駅~Station~5
♪見覚えのあ~る~ レインコート~~ 黄昏の駅でぇ~ 胸が震えた~~~~♪
三月に入ったというのに、春にはまだ程遠いような天気。
そんな休日に訪れた無人駅はやはり、冬の静けさを感じさせました。
KOIWAGAWA STATION


一面に広がるグレイの空の下に電車を待つ人影も無く静かに佇んでます。

雪の上を踏みしめた足跡は多数見られるのですが、待合室にも人影は無く。

海沿いの小高い場所にあるというのに波の音も聞こえる事無く、自分の鼓動だけ耳の奥に伝わって来ます。
突如現れる貨物列車(゜o゜)

物凄い風と響き渡る金属音を残して走り去って行きました。
こんな近くに立ってて大丈夫かっ、と思いました(゜o゜)

風が冷たく、人もやって来そうもなかったので、カメラをバックにしまい駅を後にしました。
本日も、ご乗車ありがとうございましたm(__)m

「自転車は夜間電灯をつけませう」

そうしませう(*^。^*)
静かに佇む港町「小岩川」でした。
三月に入ったというのに、春にはまだ程遠いような天気。
そんな休日に訪れた無人駅はやはり、冬の静けさを感じさせました。
KOIWAGAWA STATION
一面に広がるグレイの空の下に電車を待つ人影も無く静かに佇んでます。
雪の上を踏みしめた足跡は多数見られるのですが、待合室にも人影は無く。
海沿いの小高い場所にあるというのに波の音も聞こえる事無く、自分の鼓動だけ耳の奥に伝わって来ます。
突如現れる貨物列車(゜o゜)
物凄い風と響き渡る金属音を残して走り去って行きました。
こんな近くに立ってて大丈夫かっ、と思いました(゜o゜)
風が冷たく、人もやって来そうもなかったので、カメラをバックにしまい駅を後にしました。
本日も、ご乗車ありがとうございましたm(__)m
「自転車は夜間電灯をつけませう」
そうしませう(*^。^*)
静かに佇む港町「小岩川」でした。