< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年11月12日

ナマステ〜

柿が美味しい季節になりましたねぇ~(^-^)
うちも柿をいっぱいもらいました。
私なんかもう、朝晩バリバリッと食ってますよほ(*^。^*)


食後に最低でも三つは食ってます(^-^)
健康にいいんだか、食い過ぎでお腹に悪いんだか・・・・(^_^;)



柿は大好きなんですが、柿のナマスはちょっと・・・・・・・(-_-;)


腰を引きながらちょいと食べてみましたが・・・・・・


あらっ(゜o゜)
美味しい(*^。^*)
耳の下がキリキリと痛くなるほど酸っぱくなく、柿の甘みとの調和が取れてます(^-^)


食わず嫌いだったのか、それとも母上の腕が上がったのか(^。^)
これなら、朝晩食べれますよ~(^。^)

ナマスて~~~~(^。^)
  

Posted by 鶴ニイ at 16:04Comments(4)ウマぁ~い物

2011年11月11日

猫の肉球⑦

ちょいと歌舞伎俳優みたいな顔をした猫(^-^)

後ろの猫はまるで黒子のように鎮座する。

平成23年11月6日 午後の散歩の途中、切添町にて撮影。  

Posted by 鶴ニイ at 17:49Comments(6)「猫の肉球」

2011年11月10日

内川の鳥たち

川沿いを散歩するといろんな鳥たちに会えます(^-^)
♪鳥よ~、鳥よ~、鳥たちよ~・・・♪

(ありゃりゃ、撮り方が下手で真っ白けの鳥になっちゃった・・・汗)



可愛い子鴨達。
手前から二羽目のカモは赤影のようです(*^。^*)

こういう風景が見れるから楽しくて、ついつい二時間も散歩しちゃって足の皮が剥けちゃうんだよなぁ(^_^;)イテテテ  

Posted by 鶴ニイ at 19:29Comments(4)季節の風景

2011年11月09日

山形県の歴史散歩

先日、本屋さんで見つけた本。
「山形県の歴史散歩」




山形県の名所の紹介と、その歴史を事細かく説明されてあります。
地図も載ってますよっヽ(^。^)ノ


これを持って、山形の歴史巡りへと出かけますか~\(^o^)/



もうすぐ冬だな・・・(;一_一)チッ

  

Posted by 鶴ニイ at 18:36Comments(5)愛読書

2011年11月08日

猫の肉球⑥

フワフワの猫を発見(*^。^*)

これがまた、人懐っこくてスリスリと寄って来ます(^-^)



先日の一件もあり、ちょいとビビりの私。
シャッターを切る手が震えてピンボケに・・・・・(^_^;)




そして、静かに立ち去るのであった・・・・・・・・

平成23年11月6日 午後の散歩の途中、宝町にて撮影。
  

Posted by 鶴ニイ at 19:17Comments(6)「猫の肉球」

2011年11月07日

十一屋のおむすび

藤島にある菓子処「十一屋」さんから、新商品のお菓子を買って来ました(^^ゞ

「おむすび」

庄内小僧でも紹介されてましたね(^-^)



つや姫米粉を使用しているその薄皮は、もっちりとしてお米の風味がきちんとしますよほ(^-^)




中に包まれた粒あんも甘味ちょうど宜しく、つや姫薄皮との相性も良くウマいっす\(^o^)/

こりゃ~、お気に入りのお菓子がまた増えました(*^。^*)
10個買って来たのですが、二日でなくなりますた(^_^;)



あっ、もちろんこちらの饅頭もちゃんと買って来ました(^-^)

最高の饅頭です(*^。^*)



甘いもんをいっぱい食べて、ホッと出来る毎日だといいな(*^。^*)
また、買いに行きますぞ。

フォトラバ「あんこ物件」に参加してます(^-^)
  

Posted by 鶴ニイ at 18:51Comments(7)甘ぁ~い物

2011年11月06日

田川新そば祭り




今年も食べに来ますたo(^-^)o

やっぱりウマいね〜(o^∀^o)


つらつけなく「なめこ汁」をおかわりしてしまた(^。^;)
  

Posted by 鶴ニイ at 12:10Comments(3)ウマぁ~い物

2011年11月06日

今、三ジャじゃ!!




三ジャに「野鳥写真展」見に来ますた(^O^)

可愛くて素晴らしい写真いっぺあるっけ〜o(^-^)o




したば、恐竜がいたり、クリスマスだったり、楽しいジャスコですた(o^∀^o)




さて、昼は新そば食いに行くぞ
  

Posted by 鶴ニイ at 10:24Comments(6)今ここ

2011年11月05日

この木なんの木

「とざわ旬の市」でオヤジが買ったこれはなんの木?




プリプリして可愛い実がついているんですよねー(^-^)

オヤジが店の人に聞いていたみたいですが、活けるのに花瓶に水はいらないんだそうですよほ(゜o゜)

現在、玄関にてその存在感をアピールしています(^-^)

なんか食えそうだな(*^。^*)



赤い実も可愛いのー(^-^)
  

Posted by 鶴ニイ at 15:08Comments(3)植物

2011年11月04日

昨日のらぁめん ~白藤ドライブイン~

昨日のお昼は、両親と藤島にある「白藤ドライブイン」さんへ(^-^)




鶴: (かわいこちゃん、こんにちわー) 心の声(^_^;)

かわいこちゃん:「 いらっしゃいませ~」



ラーメン大盛りを注文。
あぁ、また大盛りを注文してしまった(-_-;)




スープ、ほどよいしょっぱさの醤油味。
わたし好みの味(^-^)
ずずずず~、となっ(・。・)




チャーシュー(^-^)




メンマ(^-^)




そして、ぐ~るぐる(^-^)

さっ、撮影はこれぐらいにしてそろそろ食べましょうか・・・・・(^_^;)



麺はやや縮れ中太麺。
モチモチ感あり、スープをウマく口に引き上げてくれます。

やっぱり、シンプルなラーメンはうめーな(^-^)



大盛り問題なし。
ペロリと完食うぅぅ\(^o^)/

ごちょさまでした(^-^)
腹タブタブでゆぅ~(*^。^*)

店内広く、メニューも豊富、また行きたくなるお店です(^-^)  

Posted by 鶴ニイ at 18:53Comments(3)らぁめん

2011年11月03日

柿屋敷

週の真ん中がお休みというのは実に良いです。
体が休まります(^。^)

てなことで、朝の時点で天気が怪しかったので今日は朝飯食った後、何もしないでホゲーッとしていたら、鶴母が「実家で柿をもいだらしいから、取りに連れてけ」と・・・・・( 一一)



で、三川まで車でブッブーと行ってきてもらって来ました柿・・・・・・・

こんなにもらってどうすんなや(-_-;)



ほれほれ、このあいだ鶴母妹の家からもらったのがちょうど食べごろで、こんなにわんさかあるではないか(^_^;)

まあ、嫌いじゃないから・・・・・
これから毎日朝晩とデザートは柿ですかね(^_^;)





帰宅後、あまりにも天気が良いので久しぶりのチャリでお散歩(^。^)
湯田川~大山~三川~市内戻り、コースを二時間ぐらい走って来ました(*^。^*)
「大山下池」



高館山の紅葉ももうちょいでした。
今年の紅葉はなんかおかしい(?_?)


で、なんかクタクタ(-_-;)
少しずつでもいいから毎週自転車こげたらいいんですがねぇ(^。^)

と、言ってるすべから今度の日曜は雨となっ・・・・・(-_-;)  

Posted by 鶴ニイ at 20:51Comments(3)季節の風景

2011年11月03日

あっしー湯



久しぶりの足湯(*^o^*)
気持ちえぇ〜o(^-^)o

しかし、しばらくぶりでチャリこいだら、こぇ〜こぇ〜(^_^;)
心臓バクバクでゆぅ〜(◎o◎)



さて、猫はいねがぁ〜
  

Posted by 鶴ニイ at 13:54Comments(6)サイクリング

2011年11月02日

猫の肉球⑤

怖い顔をしてますが、凄く懐っこくて私にまとわりついて来たニャン子(^-^)



平成23年10月29日 午後の散歩の途中、千石町にて撮影。


あまり懐っこいので、ウリウリと撫でまわしたら、足を齧られました(^_^;)
始めて猫に齧られた日(._.)
血が出たじょ~(T_T)



思うに、警戒心が強くて寄って来ない猫より、懐っこくてまとわりつく猫の方が写真撮りにくいです(^_^;)  

Posted by 鶴ニイ at 18:54Comments(5)「猫の肉球」

2011年11月01日

メエメエ子ヤギとポニー

土曜日に行った「とざわ旬の市」の帰り道で可愛い風景を発見。
車を停めました(^-^)icon17




ポニー、おとなしくてめっこいぃ~(^-^)

でも、あまり近寄れません(^_^;)へタレ



子ヤギも可愛い(^-^)

ここまで近寄れますた(●^o^●)


この子ヤギ、「ここの草が一番ウマいんだっ」と言わんばかりに首に繋がれたロープをいっぱいいっぱいに張って草を食べてました(^_^;)

がんばれっ!!(^。^)  

Posted by 鶴ニイ at 18:50Comments(4)癒やし