< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE

2012年07月21日

金澤翔子 書品展でパワーをもらふ

本日、会社に誕生日休暇をいただき、暇そうな両親を連れてガジラさんが紹介してくれた「金澤翔子 書品展 ~翔子と禅の世界~」を見に寒河江八幡宮まで行ってまいりました(*^。^*)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ



とても立派な神社で神社好きの私はワクワクしましたよ(^-^)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ






ビックリしたのは、社務所が三階であって、展示会場が二階ということで、エレベーターでウィ~ンと降りて行くことでした(゜o゜)
もうひとつ驚いたのは、展示会場入り口で案内の人が発した言葉・・・・・・、
「こんにちわ~。どうぞご覧になってください~。撮影も大丈夫ですよ~

ええっ!?
撮影してもいいんですかー!?(゜o゜)


と、いうことで、じっくりと眺めた後でパチパチと写真撮りまくり(*^。^*)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ




凄いですっ(゜o゜)
力強さの中にも、繊細さを感じる書体です(゜o゜)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ

金澤翔子 書品展でパワーをもらふ




ググッ!! と力を込めた部分の紙がめくれてますっ(゜o゜)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ



もう、この部屋にいるだけでパワーがガンガン発せられて、私の体に飛んで来ているように感じますっ(゜o゜)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ

金澤翔子 書品展でパワーをもらふ




繊細で細かい部分を感じさせられる書もありました(^-^)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ

金澤翔子 書品展でパワーをもらふ
いやぁ~、見に来ていがった(^O^)




翔子さん実演のビデオを見て感動する鶴ジジ、ババ(*^。^*)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ
写真をもっと撮ったのですが、あとは皆さんが実際に実物を見に行ってその素晴らしさを感じ取って下さいっ(^-^)





良い誕生日となりました(^-^)
金澤翔子 書品展でパワーをもらふ
夜はオヤジとヘベレケ(*^。^*)


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
さくらんぼまつり
今ここです(⌒‐⌒)
「もりわじん展」さ行って来た(^-^)
祝20周年 しゃくやく祭り
行ってきたよ 庄内クラフトフェアin松ヶ岡2014
傘福と白ばら
同じカテゴリー(イベント)の記事
 さくらんぼまつり (2018-06-25 19:11)
 今ここです(⌒‐⌒) (2015-04-18 11:03)
 「もりわじん展」さ行って来た(^-^) (2014-07-20 22:13)
 祝20周年 しゃくやく祭り (2014-06-01 20:03)
 行ってきたよ 庄内クラフトフェアin松ヶ岡2014 (2014-04-19 20:11)
 傘福と白ばら (2014-02-22 19:48)

Posted by 鶴ニイ at 21:17│Comments(5)イベント
この記事へのコメント
金沢さんの書道展 良かったっすか 寒河江八幡さん 独特の構造ですね
先代宮司は私の心の師匠さんなんですよ
Posted by しゃくやく at 2012年07月21日 22:33
誕生日おめでとう(*^▽^)/カンパーイ( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 酒田娘 at 2012年07月22日 06:44
力強いパワーを字から感じますー
気持ちも強くなれそうです
お誕生日、おめでとうございます!(^^)
Posted by える☆ at 2012年07月22日 08:50
早く見に行きたいです

彼女の字に囲まれたら、どんな感じなんだろ

ワクワクします


写真撮影とはうれしいですね

^_^)/▼☆▼\(^_^)
Posted by ⇒ガジラ at 2012年07月22日 09:55
こんにちわ(*^。^*)

☆しゃくやくさん☆
とても良かったですよ(^-^)
素晴らしかったです。
もう一度見に行っても良いくらい(*^。^*)


☆酒田娘さん☆
ありがど~~~(*^。^*)
カンパーイ(^^♪


☆えるさん☆
ありがとうございます(*^。^*)
ググッと筆を押す力と、引く力が凄いと思いましたよ(^-^)


☆ガジラさん☆
車から降りる時、オヤジに「写真はたぶんダメだと思うよ」と言ったのですが、カメラを車の中に置いてこなくて良かった~\(^o^)/
Posted by 鶴ニイ at 2012年07月22日 14:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。