2011年02月12日
大山で飲んだどぉ~~~
こんばんわ(^-^)
酔っ払って、さっきまで寝ていた私です(*^。^*)がはは
今日は、「大山新酒・酒蔵まつり」にテンション高めに行ってまいりました\(^o^)/
噂には聞いていたのですが、凄い人です(゜o゜)

行列だっ!!(゜o゜)

並んだり待ったりするのが大嫌いな私ですが、ここで帰っちゃったら何をしに来たのか分からないので、辛抱強く並びますた(*^。^*)

ポッケに入れたつまみの裂きイカを食べながら(*^。^*)

さあ、やっと美味しいお酒が飲めますよっ(*^。^*)
飲む~~~~。


甘酒も凄くウマかったです(^-^)


またまた、飲むぅぅ~~~(*^。^*)




飲みますっ、飲みますっ(*^。^*)


飛びますっ、飛びますっ!!
あっ、違った(^_^;) 飲みますっ!!


こちらは梅酒でした(^。^)

酒で茹でた美味しい湯豆腐も食べました\(^o^)/

そして、終盤です。
見ている皆さんも酔っ払って来たのでは・・・・(^_^;)
飲みますっ!!


写真いっぺ撮りましたが、どの酒がどの酒蔵の酒かこの写真を見た限りでは、とんと分からない私です(^_^;)
美味しい蕎麦で締めて、楽しい一日が終わりました(^-^)

今年初めて参加したのですが、とても楽しいイベントで、来年も必ず行こうと思った私でした(^。^)
本日の戦利品(*^。^*)

良い街、大山。酒蔵の街。


フォトラバ「ウィ~ッ、す!!」に参加してます(^-^)
酔っ払って、さっきまで寝ていた私です(*^。^*)がはは
今日は、「大山新酒・酒蔵まつり」にテンション高めに行ってまいりました\(^o^)/
噂には聞いていたのですが、凄い人です(゜o゜)
行列だっ!!(゜o゜)
並んだり待ったりするのが大嫌いな私ですが、ここで帰っちゃったら何をしに来たのか分からないので、辛抱強く並びますた(*^。^*)
ポッケに入れたつまみの裂きイカを食べながら(*^。^*)
さあ、やっと美味しいお酒が飲めますよっ(*^。^*)
飲む~~~~。
甘酒も凄くウマかったです(^-^)
またまた、飲むぅぅ~~~(*^。^*)
飲みますっ、飲みますっ(*^。^*)
飛びますっ、飛びますっ!!
あっ、違った(^_^;) 飲みますっ!!
こちらは梅酒でした(^。^)
酒で茹でた美味しい湯豆腐も食べました\(^o^)/
そして、終盤です。
見ている皆さんも酔っ払って来たのでは・・・・(^_^;)
飲みますっ!!
写真いっぺ撮りましたが、どの酒がどの酒蔵の酒かこの写真を見た限りでは、とんと分からない私です(^_^;)
美味しい蕎麦で締めて、楽しい一日が終わりました(^-^)
今年初めて参加したのですが、とても楽しいイベントで、来年も必ず行こうと思った私でした(^。^)
本日の戦利品(*^。^*)
良い街、大山。酒蔵の街。
フォトラバ「ウィ~ッ、す!!」に参加してます(^-^)
Posted by 鶴ニイ at 20:59│Comments(7)
│イベント
この記事へのコメント
あ!おんなじのあるぞ(*^_^*)
大山の生酒美味しかったですよね~♪
白梅の梅酒・・・悩んだんですよ。やっぱり買ってくればよかったです(^_^;)
はい!次、次!!ってガツガツ歩きまくってたからか、あまり酔わずに帰ってこれちゃいましたが、すんごく楽しい1日でした~♪
もちろん来年も絶対参加ですよね(^O^)/
大山の生酒美味しかったですよね~♪
白梅の梅酒・・・悩んだんですよ。やっぱり買ってくればよかったです(^_^;)
はい!次、次!!ってガツガツ歩きまくってたからか、あまり酔わずに帰ってこれちゃいましたが、すんごく楽しい1日でした~♪
もちろん来年も絶対参加ですよね(^O^)/
Posted by みいにゃ at 2011年02月12日 21:14
飲みましたね〜
ポケットにさきいかは必需品だね
いいこと聞いた〜
来年は行きたい〜


ポケットにさきいかは必需品だね

いいこと聞いた〜

来年は行きたい〜


Posted by まめたん at 2011年02月12日 21:15
飲んで~飲んで~飲まれて~飲んで~♪
見てたらなんか酔ってきたみたい・・笑
一度は巡ってみたいです!
見てたらなんか酔ってきたみたい・・笑
一度は巡ってみたいです!
Posted by える☆ at 2011年02月12日 21:26
わ~鶴ニイさん、すごいー。
飲みすぎ~~(笑)
私だったら、意識不明で倒れてるねー
いい酒、楽しい酒が一番。
いがったっすのー
飲みすぎ~~(笑)
私だったら、意識不明で倒れてるねー
いい酒、楽しい酒が一番。
いがったっすのー
Posted by ミント at 2011年02月12日 22:17
いいのー。やっぱり酒は大山にあり。
Posted by わっしー at 2011年02月12日 22:21
すげぇ、いっぱい飲んでる!笑
もっと大きい容器が欲しいなぁ。爆
もっと大きい容器が欲しいなぁ。爆
Posted by かズ at 2011年02月13日 01:54
こんばんわ(^。^)
☆みいにゃさん☆
次の酒をすぐ飲めるようにスタンバイしなければならなくて、グビグビ飲んじゃいました(*^。^*)
もちろん私も来年も行きますよー\(^o^)/
☆まめたんさん☆
ポケットにつまみ、これは一緒に行った友達から教わりますた(*^。^*)
大変重宝した裂きイカでしたよ\(^o^)/
☆えるさん☆
ほんと、楽しい一日でした(^。^)
夜までいたかったのですが、四時でほとんど終わりだったんですよねー(^_^;)
☆ミントさん☆
ウマかったっす\(^o^)/
日中、明るいうちから飲む酒がなんか最悪感があって楽しいんです(*^。^*)
高校時代みたいだー\(^o^)/
☆わっしーさん☆
やっぱり地元大山の酒は歴史があってウマいですっ\(^o^)/
☆かズさん☆
大きい容器だったら、半分も酒蔵廻らないうちに潰れちゃってた思います(*^。^*)へろへろ
☆みいにゃさん☆
次の酒をすぐ飲めるようにスタンバイしなければならなくて、グビグビ飲んじゃいました(*^。^*)
もちろん私も来年も行きますよー\(^o^)/
☆まめたんさん☆
ポケットにつまみ、これは一緒に行った友達から教わりますた(*^。^*)
大変重宝した裂きイカでしたよ\(^o^)/
☆えるさん☆
ほんと、楽しい一日でした(^。^)
夜までいたかったのですが、四時でほとんど終わりだったんですよねー(^_^;)
☆ミントさん☆
ウマかったっす\(^o^)/
日中、明るいうちから飲む酒がなんか最悪感があって楽しいんです(*^。^*)
高校時代みたいだー\(^o^)/
☆わっしーさん☆
やっぱり地元大山の酒は歴史があってウマいですっ\(^o^)/
☆かズさん☆
大きい容器だったら、半分も酒蔵廻らないうちに潰れちゃってた思います(*^。^*)へろへろ
Posted by 鶴ニイ at 2011年02月13日 20:34