2010年11月23日
神の山
いつものサイクリングコースにある「三川橋」から眺めた月山。

良い眺めです(^-^)

(平成22年11月21日撮影)
北に鳥海、東に月山。
庄内は山々に囲まれ、大きな母体のなかにいるような安堵感があります。

いい場所に生まれました(^-^)
冬はイヤだけど・・・・・・・(^_^;)
良い眺めです(^-^)
(平成22年11月21日撮影)
北に鳥海、東に月山。
庄内は山々に囲まれ、大きな母体のなかにいるような安堵感があります。

いい場所に生まれました(^-^)
冬はイヤだけど・・・・・・・(^_^;)
Posted by 鶴ニイ at 08:54│Comments(6)
│季節の風景
この記事へのコメント
いい眺めっす〜。
実家帰って近くの線路渡り田んぼ道‥二つの山がみえる場所が好きです。
実家帰って近くの線路渡り田んぼ道‥二つの山がみえる場所が好きです。
Posted by アド at 2010年11月23日 10:05
こんにちは♪
良い眺めです(^O^)
海があり山があり、
夏は暑くて冬は寒い、
そして命の営みを感じられる春と秋。
最高な故郷です!
良い眺めです(^O^)
海があり山があり、
夏は暑くて冬は寒い、
そして命の営みを感じられる春と秋。
最高な故郷です!
Posted by バックG at 2010年11月23日 11:23
私も帰省のたび、鳥海山に癒されます。(*^-^)
でも吹雪はイヤ。
でも吹雪はイヤ。
Posted by 酒田娘 at 2010年11月23日 14:52
こんにちわっ(^-^)
☆アドさん☆
その場所だいたい見当が付きます(*^。^*)
天気が良いとなおさら気持ちいいですよねー(^-^)
☆バックGさん☆
季節の違いがほんとにハッキリとした土地だと思います。
バックさん、この第二の故郷にカムバーック!!\(^o^)/
☆酒田娘さん☆
山を眺めているとほんと気持ちが和みますよねー(^-^)
地吹雪はもっとイヤ(;一_一)
☆アドさん☆
その場所だいたい見当が付きます(*^。^*)
天気が良いとなおさら気持ちいいですよねー(^-^)
☆バックGさん☆
季節の違いがほんとにハッキリとした土地だと思います。
バックさん、この第二の故郷にカムバーック!!\(^o^)/
☆酒田娘さん☆
山を眺めているとほんと気持ちが和みますよねー(^-^)
地吹雪はもっとイヤ(;一_一)
Posted by 鶴ニイ at 2010年11月23日 15:38
どちらも山形が誇る名山ですの。
春夏秋冬で実感する自然の豊かさは、本当に素晴らしいものですよね。
でも冬だけは、、、確かにごもっともでふ(苦笑
春夏秋冬で実感する自然の豊かさは、本当に素晴らしいものですよね。
でも冬だけは、、、確かにごもっともでふ(苦笑
Posted by ざいご at 2010年11月23日 20:30
☆ざいごさん☆
そうですよね(^-^)
海や山がすぐ近くにあるおかげで、多くの趣味が持てるようになりました(^-^)
冬はねぇ~。
そろそろ冬眠の準備にかかってまふ(*^。^*)
そうですよね(^-^)
海や山がすぐ近くにあるおかげで、多くの趣味が持てるようになりました(^-^)
冬はねぇ~。
そろそろ冬眠の準備にかかってまふ(*^。^*)
Posted by 鶴ニイ
at 2010年11月23日 22:42
