< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE

2011年03月08日

泥亀

休日の夜のお楽しみ、オヤジとの晩酌(^-^)

先日の日曜日に飲んだくれたお酒はこちらっ\(^o^)/


感謝の焼酎「泥亀」
泥亀
いかにも、飲んだくれ者のための酒というようなネーミング(*^。^*)
製造元:長崎大島醸造株式会社





長崎県産高級食用薩摩芋「紅あずま」を使った芋焼酎です(#^.^#)
口当たり、のど越し、ともに大変宜しく、なんとも言えない甘味をかもし出してます\(^o^)/

ロックで氷をカラカラと鳴らしながら、えっぺ飲んでしまったー(#^.^#)うぃ~~~っ
泥亀



脂の乗ったブリも大変おいしゅうございました(*^。^*)
泥亀

泥亀
オヤジ共々、いつものようにヘベレケになった楽しい休日の夜でした(*^。^*)
この焼酎、結構気に入っちゃいますた。
また買ってくっがなー(^。^)


「泥亀の 名にも似合わぬ 甘さかな」(丸 賀利太)

フォトラバ「ウィ~ッ、す!!」「今稚句抄」に参加してまうす(^-^)








さて、本日3月8日でブログを始めて3周年になります。
そして、明日から4年目に突入\(^o^)/

楽しい事が沢山あって、いろんな経験をさせてもらった3年間です。
これからも楽しくあんな事や、こんな事をやっていきたいと思いますので、皆さん宜しくお願いしまーすm(__)m

同じカテゴリー(お酒)の記事画像
酒の肴
ハッピー本祝いの酒(*^。^*)
ありがたく頂いた夕べのお酒
飛ばし過ぎだ
父の日のぶっ飛び酒
加藤さんちのお酒
同じカテゴリー(お酒)の記事
 酒の肴 (2015-04-16 20:54)
 ハッピー本祝いの酒(*^。^*) (2012-07-22 14:28)
 ありがたく頂いた夕べのお酒 (2012-07-16 20:08)
 飛ばし過ぎだ (2012-07-01 19:03)
 父の日のぶっ飛び酒 (2012-06-18 21:54)
 加藤さんちのお酒 (2012-06-07 17:38)

Posted by 鶴ニイ at 22:26│Comments(11)お酒
この記事へのコメント
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

ニイさん 3周年ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪

これからも、あんこやお酒や 駅やネコ・・・いろんな記事楽しみにしております。
Posted by みいにゃみいにゃ at 2011年03月08日 22:50
鶴ニイさん、三周年おめでとうございます☆

私も五月で丸三年になる予定(^^)
始めた当初から温かいコメントを頂き、大変お世話になってますm(__)m
まだお会い出来てないのが残念です
今年こそ♪

これからも、どうぞ宜しくお願いします
Posted by チロル at 2011年03月08日 23:18
3周年、おめでとうございます~

「泥亀」・・いいネーミングですね

これからも記事を楽しみにしてますよー(^^)
Posted by える☆ at 2011年03月08日 23:36
☆(祝)3周年☆
これからも楽しく読ませていただきます\(^_^)
Posted by 婆薔薇 at 2011年03月09日 08:28
三周年おめでとうございます。
芋ですか~!
ロックで良いですね~。
ブリのお刺身もおいしそう❤
Posted by あんみつ at 2011年03月09日 09:13
泥亀って、スッポンの事でしたっけ?
芋焼酎は、我々の“スタミナドリンク”ですもんねっ(^_-)-☆

祝三周年!
これからも宜しくお願いしますっ\(^o^)/

あっ、フォトラバご参加ありがとうございますっ(*^。^*)
Posted by はらほろはらほろ at 2011年03月09日 11:57
「泥亀」って…汗
二日酔いの我々の事ですかね…(笑)

三周年おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ヨシベェ at 2011年03月09日 12:12
3周年おめでとうございます♪

私が山形を初めて訪れたのも3年前の3月でした^^


横浜には泥亀町という地名があります。
ほとんどの人が正しく読めません(笑)
Posted by バックG at 2011年03月09日 12:45
へぇー!「すっぽん」!
はらほろさんのコメで初めて知りました(^∀^)
ブリのお刺身に合いそうですね~~~!

3周年おめでとうございます♪
いつも鶴ニイさんのブログを楽しみにしていますよ☆
アタシもまだら更新ですがこれからもお世話になります^^
Posted by vege(べじ) at 2011年03月09日 20:21
3周年、おめでとうございますー
 (=^ー^=)

これからも、怪獣とか特撮のネタ♪~
レトロな街並みのネタ♪~

いっぱい楽しみしてます!
Posted by えびまつりえびまつり at 2011年03月09日 21:08
こんばんわ(*^。^*)

☆みいにゃさん☆
ありがとうございます(^-^)
寒い時は食いものネタが、お天気のいい日はお散歩ネタが多くなると思いますが、これからも宜しくお願いしまーす(*^。^*)


☆チロルさん☆
ありがとうございます(^-^)
そうでしたねー。私とだいたい同じ頃にチロルさんも始めたんでしたよね(^-^)
山形には去年以上に遊びに行きたいと思いますので、これからも宜しくお願いします(^-^)


☆えるさん☆
ありがとうございます(^-^)
ネーミングに惹かれて買っちゃいました(*^。^*)
美味しいお酒で良かったです(^-^)

これからも宜しくお願いしますねー(*^。^*)



☆婆薔薇さん☆
ありがとうございます(^-^)
また演奏会聞きにお邪魔しますねー(*^。^*)
これからも宜しくお願いします(^-^)


☆あんみつさん☆
ありがとうございます(^-^)
そう、芋です。ロックでーすヽ(^。^)ノ
うまい焼酎でしたよ(*^。^*)

ほど良い酔い方でストレス発散ですっ(*^。^*)
これからも宜しくお願いします(^-^)



☆はらほろさん☆
ありがとうございます(^-^)
おおっ、スッポンの別名ですねー(*^。^*)
スタミナドリンク・・・・・。

まさにその通りっヽ(^。^)ノ
また美味しいお酒をご一緒しましょう(^-^)
これからも宜しくお願いします(^-^)



☆ヨシベェさん☆
ありがとうございます(^-^)

わ、我々の事ですかね(^_^;)
泥のようにドロ~ンとなっちゃいますかねー(*^。^*)

これからも宜しくお願いします(^-^)



☆バックGさん☆
ありがとうございます(^-^)
バックさんと初めてお会いしたのも3年前になるんですかねー(^-^)
懐かしいですね(*^。^*)

「泥亀町」、私も読めなくてネットで調べちゃいました(*^。^*)
これからも宜しくお願いします(^-^)



☆vegeさん☆
ありがとうございます(^-^)
昔はがむしゃらにブログをアップしてましたが、最近になってやっとゆとりのブログが出来るようになりました(*^。^*)

お互いゆったりとやっていきましようねー(^-^)
これからも宜しくお願いします(^-^)



☆えびまつりさん☆
ありがとうございます(^-^)
怪獣ネタは得意技です(*^。^*)

自分の趣味の一環として、楽しみながらアップしていきまーすヽ(^。^)ノ
これからも宜しくお願いします(^-^)
Posted by 鶴ニイ at 2011年03月09日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。