2012年07月31日
甲羅干し
「亀の神社」として親しまれている「鶴岡市山王日枝神社」ですが、先日散歩がてら寄ってみたら亀が一匹だけ甲羅干しをしてました。

一匹しかいなくなっちゃったのかな!?(゜-゜)
この岩に登るのも大変だろうなぁ(゜o゜)
一匹しかいなくなっちゃったのかな!?(゜-゜)
この岩に登るのも大変だろうなぁ(゜o゜)
Posted by 鶴ニイ at 18:16│Comments(4)
│季節の風景
この記事へのコメント
あっちぇぐで、干からびねあんがなぁ
Posted by 酒屋の嫁 at 2012年07月31日 18:28
この暑さで・・池の水もお湯になったか?(笑)
Posted by 楽天親父 at 2012年07月31日 19:31
やっぱ苔のところに爪を立ててよじ登るんでしょうかねぇ・・・
この日は、この亀くんが“甲羅干し当番”だったんでしょうか♪
この日は、この亀くんが“甲羅干し当番”だったんでしょうか♪
Posted by はらほろ
at 2012年07月31日 22:13

こんばんわ(*^_^*)
☆酒やの嫁さん☆
干からびそうになったらたぶん池に戻ると思います(^_^;)
☆楽天親父さん☆
人間とっては良い湯加減かもしれません(*^_^*)
☆はらほろさん☆
結構、鋭い爪の亀さんなのかもしれません(*^_^*)
昔は、数十匹はいたと思うのですが・・・(^_^;)
☆酒やの嫁さん☆
干からびそうになったらたぶん池に戻ると思います(^_^;)
☆楽天親父さん☆
人間とっては良い湯加減かもしれません(*^_^*)
☆はらほろさん☆
結構、鋭い爪の亀さんなのかもしれません(*^_^*)
昔は、数十匹はいたと思うのですが・・・(^_^;)
Posted by 鶴ニイ at 2012年08月01日 18:16